「続きはまだー?」的な催促を各方面から受けておりますので、期待に応えて第27弾!
と、言う訳ではありませんが、続報を投稿します。
まず、繰り返し「この投稿」の目的を説明させて頂きます。
・キチガイが仲間にいるから、各員、充分に注意せよ
と言う注意喚起である。
そして、その目的はほぼ達成されている。
自分としては、もう目的が達成されているので、これ以上
「キチガイがキチガイである」事を周知する意味はあまり無いと考えている。
「ポストは便を入れる所じゃない」と周知する意味が無いのと同じだ。
(昔「郵便」と書いてあったので、本当に便をすてる箱だと勘違いされた)
さて、しばしばメール送信者が何処の誰か・・・?
みたいな話がされるが、私にとっては本当にどうでも良い事でしかある。
分かる人には分かる。
そのように書いてある。
と、言うより・・・・
公開されているメールの内容を見れば、この文面を書く事が可能な人間は誰なのかは、おのずと知れる事である。
無関係な部外者には書けない内容である。
つまり、仲間の中に「頭のおかしい奴」がいると言う事である。
それと、極々、わずかな人間ではあるが、この「公開」にいささかの文句・不満の声も頂戴した。
まず、前提をハッキリしておくが・・・
・メール送信者が、メール公開を承諾し、更にメールの公開を要求してさえいる。
(よって、このメールを公開する事に、他人が文句をつける筋合いはない)
更に、メール送信者が自ら、特定の人物に言及し、「私は〇〇じゃない」と述べているメールも公開している。
メール送信者が仮に、特定の人物を名乗り「私は〇〇だ」と述べているメールを送ってきて、それが「真実」であるか疑わしいのに、公開すれば、さもメール送信者が特定の人物だと誤解させる「不適切」な公開となる可能性はあるが、そのような誤解が生じる要素はない。
でもって、回答もついでに述べておく。
1について
どうぞ、ご勝手に
2について
あろうが、なかろうが、お前に報告する義理はない。だから、教えない。
3について
何度も言うが、お前みたいなキチガイの話を私は真剣に聞く事も信じる事もない。
お前が「なお氏」から話を聞いた事も、更には面識があるのかすらも、信じるに足る要素がない。
キチガイの話を真剣に聞いてくれるような人間が、凛にはいるのか分からないが、私はそうではない。
【投稿者】
川東大了