自分で、「いつでも公開討論に応じる」と言ったので、可能な限り、申込みがあれば、受けるつもりである。
都合、2回、申込みがあって対談しました。
1回目は、あまり美味しくないカレーを1000円ほど、自腹で払っており、2回目もアイスミルクティー¥310を自腹で払いましたw
でも、良く考えたら、貴重な時間を使って、むさ苦しい連中の顔見ながら、しかも、相手から「話がしたい」と言う依頼に応じているのであるから、自分で交通費払って、飲食代も自分で払ってするのは、アホらしい事に気付きましたw
どっかの市議みたいに「俺と話がしたかったら、100万円を払ってからだ」とか馬鹿な事は言いませんが、今後は交通費と、飲食代(2時間程度で3000円ほど)を出して貰う事にします。
決して、「私と会うのに金を出せ」とは言いません。ま、出してくれるならウェルカムですがw
あくまで対談している際の飲食代を出して下さい。
その時に¥1000円の食事をして、残りの¥2000円を現金で寄越せとか言いません。
私の飲食代だけ払ってくれれば結構です。
そんなに、無茶な事でもないと思いますので、宜しくお願いします。m(__)m
尚、私は今は単なる参加者でしかないので、何処かの街宣やデモのやり方が間違ってるとか、私に言って来ても何も出来ません。
在特会の事に文句があるなら、在特会へ
断交デモに文句があるなら、断交デモを企画なり、現場で責任者をやってる人間へ
それと私は「チョンコと会話しても時間の無駄」「話合いで解決出来るなら、竹島も拉致被害者もとっくに帰って来ている」「在日に帰ってくれと言っても帰らないなら、たたき出すしかない」と確信している人間です。
なので、私に「これは間違ってる」とか「貴方のこの行動はどう言う考えでやったのか?」等の質問はいくらでもしてくれて構いませんが、私と話し合いでの解決を求めて来ないで下さい。
もっと言えば、「(そちらが言う所の)ヘイトスピーチを止めろ」と100万回命令されても、聞く事はありません。時間の無駄ですw
どうしても、止めて欲しかったら「止めて貰えないでしょうか、お願いします。」とお願いして下さい。
命令は聞きません。お願いなら、場合によったら聞く事もあるかもしれません。
「竹島を日本に取り戻す為に在日も命懸けで行動します。拉致被害者を取り返す為に在日も総連に突入して、総連の工作員を皆殺しにしてやります。そうやって在日も日本の為に戦いますから、在日をもう一度だけ信じて下さい」とか言えば、実行が伴えば、或いは、在日のお願い事も聞いてやっても良いかも・・・位の気持ちの変化は出るかもしれません。頑張って下さい。