2013年12月18日(水) の予定

追加・・・

少し説明を加えます。

一部で誤解をされている方がいらっしゃるようなので・・・

私は日の丸行進にカウンターをかけた人について、その行為が間違いであれ、カウンターをかけた事には間違いないので「謝れば許す」と言っただけです。
「謝れ」と謝罪を要求はしておりません。

道を歩いていて、突然、「こら詐欺師、不滅や言うからチーム関西に寄付したのに、解散してるってどういう事やねん、ボケッ!」と罵声を浴びたとしよう。
私が「誰かと間違えてませんか?」と言う。
相手が「あ、川東さんでしたか。すいません。お〇〇と間違えました。すいません」と言えば、「いいですよ。間違いは誰にでもあります。」と言って、許しますよ・・・

と、こういう話ですw

しかし、こういったケースでも、罵声を挙げた人間が、「勘違いで罵声を浴びせてしまったけど、(川東さんに)謝るつもりはない」と開き直ったら、私は許さないよ・・・

て、言う話ですw


後は、その人の良心の問題です。

私が心から応援している日の丸行進が攻撃され、それによって私は自分の事のように心を傷つけられたのです。

でも、謝罪は要求しません。

それは、要求されてするものではないからです。

又、昨日書いた文章でも述べた通りですが、ある人達の属性を捉まえて、何でもかんでも一緒にして攻撃するような行為について、それこそが「差別」ではないですか?

と諭しているだけです。


在特「ら」と勘違いしてカウンターをかけたのであるなら、在特「ら」が「祝祭日には日章旗を掲揚しましょう」と主張していても、「差別をやめろ」と抗議をしたと言う風になります。

もっとも、この「ら」の定義も定かではありませんが・・・w

日の丸行進がある日に、在特会や竹井さんやジェリーちゃんが活動を被せたので、日の丸行進を在特「ら」と勘違いしてカウンターをかけた人間が悪いのではなく、活動を被せた「ら」が悪いとの珍説も見受けられますが、どう考えてもデモの訴える主義主張を聞いて、その主義主張を判断してからカウンターをかけなかった馬鹿が悪いでしょうw

こんな「言いがかり」で、妨害者の行為を「ジェリーちゃんが悪い」と転嫁するなら、私は「ジェリーちゃんは何も悪くない」と主張します。

【投稿者】川東大了

【注意】活動の告知ではありません。

登録番号
No.686
日時
12月18日(水)
-->
Web Scheduler