勝手に予想してみる。
まず、人選は桜井誠会長・八木筆頭副会長・天宮大阪支部長の3人。
神功副会長と北原基幹支部長は参加しないだろう・・・(理由はry)
会長は、在特会がどのような市民団体かを説明するであろう。
・入管特例法の廃止を訴えている。他の外国人と平等ではなく、「法の下の平等」に反するので差別である。
・朝鮮学校の事件は、そもそも、日本人の児童公園が不法占拠されて、日本人の子供が追い出されて差別をされていた。
・いわゆるヘイトスピーチであるが、そもそも「強制連行された」とか「日本軍は性奴隷制度を持っていた」とかの在日の主張がヘイトスピーチである。ご先祖様を侮辱する売り言葉に買い言葉で、汚い罵声を浴びせる結果になっている。そもそも在日がヘイトスピーチをした事が原因であり、在日が「嘘をついてごめんなさい」と謝罪していない以上、非は相手にある。
その証拠に、特永には在日台湾人もいるが、台湾人に対して「叩き出せ」と言う表現が出ていない。多数の国籍の外国人がいる中で、ほぼ朝鮮人に対してのみ「叩き出せ」と声が挙がる理由を、単なる「排外主義」や「差別主義者」では説明出来ない。
大体、この辺りの事を橋下に説明するだろう。
橋下は、おそらく、在特会の主張については、否定しないだろう。
「君たちの主張が、正しいか間違っているかは別にして、そのような主張をする事自体は否定しないし、表現の自由として尊重されなければならない。仮に私と全く反対の意見であっても、その意見を主張・表現する権利は絶対に守る」
「入管特例法によって、特定の外国人を優遇しているのがおかしいという君達の言う主張は、もっともだと思う」
「君達が言うように、在日による日本人へのヘイトスピーチも何とかしなければならない」
みたいな感じの返答になると思われる。
そして、おそらく、在特会は橋下の「大阪市で差別(表現)は許さない」の言葉に対して、水曜デモや、大阪城公園の石碑、大阪市の人権冊子「ななちゃんで~す」、枚方市の市民意識調査などなどの「虚偽の歴史によって日本人を悪者とする表現」に対して早急に改善・是正をして下さいと求めると思われる。
ここで、橋下が「在日の来歴は強制連行ではなく、自由意志による残留や、密入国者の末裔など」と言う真実の歴史を「追認」するかどうかである。
しかし、橋下は「外国人地方参政権は反対だが、特別永住資格者には付与する事に賛成だ」と言っているので、橋下の「在日朝鮮人の来歴」に対する歴史認識は非常に興味がある。
橋下は、「強制連行」でない事は知っている。
もしかすると、あっさりと「強制連行なんかじゃない、だから、大阪城公園の碑文や人権冊子など、虚偽の歴史で在日朝鮮人に対する正しい認識・理解を妨げるようなものは、撤去等して行く事を約束する」と言うかもしれない。
チョンコのハルモニは、橋下が「会ってもいいよ」と言ったら、逃げたwww
やましい事があるからだw
私は橋下を愛国者とは微塵も思っていないが、バランス感覚はある政治家だと認めているし、強い政治家とも認めている。
だから、彼に「愛国」を理解して貰おうとは思わないが、「おかしいものはおかしい」って事は理解して貰いたい。
国民年金の強制加入に対して「ウリ達は祖国に帰るから年金制度への加入は必要ない。強制加入は同化政策であり、人権侵害だ。」と大反対しておきながら、無年金者になったら「国民年金に入れなかったのは差別だ。だから、掛け金を1円も払ってないけど、年金を支給しろ」と裁判を起こした在日無年金訴訟がある。
この判決は原告敗訴であるが、この訴訟によって「福祉給付金制度」が出来てしまった。
在特会が設立する事になった発端の訴訟であるが、これを橋下は「そんなおかしな制度があったとは知らなかった。そんな制度があるのなら、それは日本人差別で許されるものではない」位の事を言うかもしれない。
パチンコの三点方式も、パチンコ以外で「そのシステム」を採用したケースで賭博罪で起訴された事件は全て有罪になっている。
パチンコだけは、未だに、賭博罪で起訴されたケースがない。だから、「推定無罪」と言う事になっている。
しかし、逆に言うと賭博罪で起訴されて無罪になったケースもない。
橋下は法律の専門家である。
「パチンコは賭博行為、つまり犯罪行為ですよね?」と問えば、「いや、あれは合法である」と言わないだろう。
在特会の会長が橋下と会う事は大賛成である。
メディアで取り上げられれば、在特会と言う団体やその主義主張が世間に知られる良い機会にもなるし、場合によっては橋下が積極的に在特会に協力してくれるかもしれないからだ。
少なくとも、「入管特例法を廃止して犯罪者であれば(他の外国人と同様に)国外退去出来るようにしよう」って主張が「差別だ」とは絶対に言わないだろう。
分裂こそしてしまったが、ついこの間まで一緒にやっていた次世代の党は「生活保護法を改正して、外国人への支給を禁じよう」と言っている。橋下もこの生活保護法改正には賛成であるはずだ。
会長が譲歩するのは、「社会通念上、一般の大衆が聞いた際に「人種差別発言」と誤解されかねないような表現は、公序良俗に反するかもしれないので、表現方法について様々な意見や批判を良く聞いて、慎重に検討して、誤解を生まないように注意して行きたい」みたいな事だけ言えば良いw
【投稿者】
川西大了
【注意】
単なる予想なので、外れても知りません。
当たるも八卦、当たらぬも八卦