2014年9月22日(月) の予定

ヘイトスピーチ規正法

世の中(世界中)に、完璧な法律などないし、作る事は不可能であろう。

この地球上には、多くの国や地域が存在し、又、多くの人種や民族が存在する。更に多くの宗教も存在する。

男尊女卑と聞けば、日本では「女性差別」と聞こえるようになったが、ほんの少し前まで、男尊女卑は当たり前であった。
(女性の人権を蹂躙するようなものではないので注意が必要)

国技の相撲は男性だけの世界だし、女性は穢れが多いとして、霊山など「女人禁制」の場などもある。
確かに、一部では、それを「女性差別だ」と批判する意見もあるようだが、背景事情には、我が国の悠久の歴史の中で培われてきた文化・伝統・風俗に根ざした価値観である。

どこの国にも、人種や民族にも、そして宗教にも、それぞれの歴史があり、その歴史の中で培われて来た文化・伝統・風俗は違う。

よって、地球上のあらゆる国家・地域・人種・民族・宗教の全てに共通した「完璧な法律」など、少なくとも、後100年は不可能であろう・・・

それこそ、ガンダムの世界が来るまで無理だろうねwww
(ちなみに、ガンダムの世界でも「差別」があって、それが独立戦争の原因となる設定)

※ガンダムの設定だと、増えすぎた人口を宇宙に移民させるのだが、地位の低い移民ほど地球から離れた場所(ラグランジュポイント)に移住させられる。そして、もっとも離れたコロニーが「自主権」(自分達の地域の法令などを定める権利)を求めた所、連邦政府(地球にある政府)がそれを認めなかった為に、地球連邦政府から、自分達の「意思決定権」を持っている事を確認、あるいは、認めさせる為の独立戦争(と言っても、植民地支配からの独立とは異とする)を始めるというもの。
当初の設定では、移民者を黒人にしようと言う設定もあったらしいが、大人の事情で出来なかったらしいw

尚、私はガンダムマニアとかではないので誤解なきように、私にガンダムのネタを振って来ても話について行けないのでね

話を元に戻そうw


さて、法律を定めて運営する国家を「法治国家」と呼び、おそらく、世界の殆どが「法治国家」のはずである。
(勿論、支那や朝鮮は法治国家ではないし、日本も法治国家とは認め難いがね)

紛いなりにも、世間的には日本は「法治国家」となっているようだが、既に日本は法治国家ではない。

法治国家と言うのは、法律に従って行動する国家であるが、日本では法律よりも上位にいる国家権力が法律の縛りを超えて国家を運営しており、法治を否定している。

例を挙げるとキリもないが、いくつか挙げると
・金正男(とされる人物)が偽造パスポートで入国しようとして捕まったが、超法規的に北京に輸送した。本来、退去させる場合は、その人物の国籍の国か、入国して来た国(オーストラリア)に送還する事になっているし、警察が「余罪の追及」「偽造パスポートの入手先」を調べる為に逮捕の必要があるとしていたのに、小泉(当時)首相以下、外務大臣、法務大臣によって犯人が逃がされた。

・尖閣で、海上保安庁の船に体当たりして公務執行妨害で逮捕されたセン・キユウが超法規的措置で釈放された。
その後に、政府が「非公開」を決めた映像を漏洩させたとして公務員法違反の嫌疑をかけられた海保の職員も、不起訴になった。
この不起訴には賛否がある所であるが、個人的には「国民の知る権利に答えた彼の行動」は公務員として正しい行動であり、起訴されて司法の判断によって「無罪」と証明される事が必要であったと思っている。最終的には「起訴猶予」の不起訴となったので、今後に同様のケースがあった場合、「逮捕・起訴・有罪」になる可能性を残してしまった。

・民主党の岡田は、竹島について「施政権が及ばない」と公言した。自国の領土に施政権を持たないというのであれば、法治の根底が崩れる事になる。東京では在日を殺しては駄目だが、鶴橋では在日を虐殺しても良いと言う事だって可能となる余地を残す。
もっとも、竹島でチョンコを殺した場合、日本の刑法で裁かれるのか定かではないがねwww

・起訴されたケースでは全てが「賭博罪」として有罪判決が出ている「三点方式」を採用しているパチンコが、未だかつて一度も「賭博罪」で逮捕・起訴された事がない。(営業時間を経過していたとか特殊な例を除く)


このように、日本は法律があっても、国家は都合によって法律を無視して運営している。

この状態で「ヘイトスピーチ」を犯罪とする法律を作る動きがあるが、仮に「ヘイトスピーチ規正法」の存在自体が「正しい法律」だったとしても、正しく運用されると誰が証明出来るのか???

国家権力に、非常に「都合の良いアイテム」を付与するだけになると私は警笛を打っておく。


国家権力様に対して「貴方の都合の悪い言論をいつでも、「憎悪表現だ」として検挙出来る権限を与えます」と言っているのと同じだ。


特定秘密保護法案ってのも可決して、馬鹿が「スパイ防止法」に近づく一歩前進だと喜んでいるが、支那が火気管制レーダの照射をした事案だって、民主党政権では国民に隠されていた訳である。
特定秘密の解釈次第で、いつでも、国家は都合の悪い事実を「外交上に不利益をもたらす」として国民から隠す事が出来る。
もしも民主党が政権を続けていたら、河野談話の検証も「特定秘密」になっていた。


朝日新聞は、反日が根底になって、反日や国賊的な捏造記事や偏向記事を書くので、私も許せないが、「反権力」の姿勢から政府や国家を批判し、政権の腐敗や汚職を暴き、国民に知らせると言うメディアの役目としてみれば、全く「功」がない訳でもない。
(ま、100害あって、1利位しかないが・・)

ヘイトスピーチ規正法が制定されて、「日本人に対するヘイトスピーチ」も同様に規制するとなったら、これは、行動する保守も、それに対抗するカウンター勢力も、まとめて弾圧される事になる。

分り易い言葉で「漁夫の利」って奴だ、シギとハマグリが喧嘩していたら、漁師が両方とも捕まえてしまうって故事だw


社民党が(単独で)政権を取る事などないと思うが、それでも、民主党は政権を取ったのは事実である。
ハッキリ言って、この国の民は90%ほどが禁治産者か、その一歩手前であるw

再び、民主党みたいな政権が誕生しない保障などない。

その時に、「特定秘密保護法案」があって、「ヘイトスピーチ規制法案」があって、そして更に「人権擁護法案」が揃っていたら、その政権が「どこまでの事が出来る」と思う?

支那中共に近い事が出来ると思わないか?


さすがに天皇陛下の写真を持っているだけの理由で、逮捕されて拷問を受けて虐殺されるような事は起きないであろうが・・・


侵略の定義と同じで、差別の定義にしたって、世界共通の定義の設定は不可能であろうw

人権派の左翼だって、入管が密入国者や不法滞在者の収監の際に「違う民族や宗教の人間を同じ場所に入れているのは人権侵害だ」と言う事から分るように、都合によって「他民族共生」を言うし、都合によって入管の「他民族共生」は人権侵害だと言うw

入管の「他民族共生」が人権侵害なら、鶴橋の日本人だって在日と共生させられているのが「人権侵害だ」と言う主張が出来る。


私が鶴橋に行って「ここに在日が沢山いて、日本人が朝鮮人と共生している事は日本人に対する人権侵害だ」と訴えたら、これはヘイトスピーチになるのか???
なるのだったら、入管の他民族共生を人権侵害だと抗議する人権派の主張にも、ヘイトスピーチ止めろと言わないといけなくなるw


人類は核と言う「科学技術」を手に入れた。それが何を人類にもたらしたか?

有効利用すれば、素晴らしい技術であるが、それを兵器に利用したら、無辜の民を大量に殺傷する原爆になる。

人類は核を持って良い程、成熟していなかったのである。


日本は「ヘイトスピーチ規正法」を持って良い程、成熟していない。(つーか、退化していると言うベキか)



ちなみに、ヘイトスピーチ規正法が出来ても、基本的にはあまり困る事は少ない。

今日、「この道の制限速度は60キロ」だったら、60キロで走り、明日から「この道の制限速度は40キロ」と改正されたら、40キロで走るだけの事である。

新しい法律が施行されたら、その法律に抵触するような事はしなければ良いだけの話だ。

但し、「拉致被害者を返せ」「竹島を返せ」が、朝鮮人が聞いたら心が傷つくのでヘイトスピーチとして逮捕すると言われたら、私は一歩も退くつもりはない。

もっとも、その時は「言論」での闘争を引退するだろうがねw

今の行動原点は、「金もない。権威もない。権力もない。政治家の後ろ盾もない。何もない中でマイク1つだけが唯一の武器」として、言論の自由で戦っている。
その「マイク1つが武器」が取り上げられたら、残っているのは、この五体のみである。

幸い、今は「マイク1つが武器」ではなく、維新政党・新風があるので、私は新風で頑張っているが・・・


【投稿者】
川西大了

【注意】
活動の告知ではありません

登録番号
No.768
日時
9月22日(月)
-->
Web Scheduler