維新の党の党首・橋下徹氏が、入管特例法(特別永住資格者制度)の廃止について賛同を公言されました。
橋下氏、本人は国会議員ではありません。
又、維新の党所属の国会議員が入管特例法の廃止に賛同しているとも限りません。
よって、維新の党の国会議員の中で、入管特例法の廃止を求める請願署名を受け取ってくれる紹介議員が見つかるか、どうか分かりませんが、党首が、「こんなもの、いつまでも残しておくようなモノではない」と明言された以上、維新の党は入管特例法の廃止に賛同する党に間違いはありません。
請願という方法が極めて正当かつ有効的であります。少なくとも橋下氏が言うように「議会制民主主義のルールに則った手法」であります。
なので、「請願署名」を試作して見ました。
もしかしたら、法律全部の廃止と、法律の一部の廃止を同時に併記して請願出来ないのかもしれませんが・・・
便宜上、請願者に私の名前を書いてますが、私は維新政党・新風の人間なので、私が他党に請願する事はないと思います)
【投稿者】
チーム川東の川西大了
【注意】
まだ、紹介議員は探しておりません。まず、在特会の会長との面談を見届けてからになります。
橋下がどのような発言、認識、見解を表明するか分らない部分が多いからです。
又、いよいよ、紹介議員が見つかり、大々的に請願署名を集める事になった場合には、良識有る日本国民の「声」が必要となります。