有田先生が、私の事を取り上げてくれていたとの事で動画を見ました。
いくつか、事実に反する部分がありましたので、ほっといても全然、構わないのですが、説明します。
昨年の9月に三ノ宮で街宣があり、私は一般参加者として参加していました。
その日は、不逞な輩が大勢集まって、威力を示して街宣活動を妨害してきました。
その為に、私がマイクを持つ順番が来る前に、街宣活動が中止に追い込まれました・・・
街宣が中止になった後に、私を泥棒扱いした人物がいたので、その場で「私の社会的評価を下げる発言があった、この場で告訴する」と被害を申告し、所轄の生田署にて被害届を提出し、後日、告訴調書を作成して告訴しています。
国会では、その後、警察が威力業務妨害の告訴を指導したので、私が威力業務妨害で告訴したと述べられていたようですが、事実ではありません。
私は、昨年9月の三ノ宮の街宣に対する威力業務妨害事件において、私が告訴人となる「威力業務妨害」の告訴は出しておりません。
仮に、私がマイクを持って演説をしている最中に、中止になったのであれば、私が告訴権者に成り得たかもしれませんが、単なる一参加者である私に告訴権はないものと思われます。
主催した団体から威力業務妨害の告訴が出され、私も事情を聞かれ調書は作成しましたが、それだけです。
又、警察から私に対して「威力業務妨害で告訴なり被害届を持ってくるように」と指導を受けた事実もありませんし、そのような主旨の発言をした事はないはずです。
もしも、そんな事を私が口にするとすれば、寝ている時か、冷たいモノを効かしている時くらいのはずですw
これとは違う案件では、警察が「〇〇を持って来い」と言って来て、その通りに持っていった事はありますが、それと勘違いしているのかもしれませんねw
これについては、具体的な事は(今は)明らかにしませんが、三ノ宮の事件については、警察から「威力業務妨害」で告訴しろとか指導はありませんし、実際に威力業務妨害の告訴もしていません。
と、言う事で有田先生、よろしく
【投稿者】
川西大了