2015年5月17日(日) の予定

大阪都構想

住民投票の結果は「賛成」でしょう。

おそらく、過半数の意見は「反対」だと思いますが、より積極的に投票に行く人間に「賛成」が多いはず。

投票の秘密は守られる必要があるが、有権者が「別に私が誰に投票したか分かっても構わない」と言う場合にまで「投票の秘密」を守る必要はない、と私は考えている。

だから、選挙制度も往復はがきで投票出来るようにしたらいい、そして「誰に投票したか秘密にしたい」と言う人だけ投票場に行くようにしたらいい。
勿論、こういう制度にしたら、それをいい事に〇価〇会の人達なんかは、目の前で往復はがきに名前を書かせるような事になるだろうし、或いはそのハガキが売買されてしまう可能性もあるので、何らかの対策は必要である。
他人になりすまして投票する奴は今でもいる・・

しかし、今回は選挙ではなく住民投票である。幅広く民意を聞く為には「簡単に意思を表する事が出来る」ようにする必要もあると思う。

【投稿者】
大阪都構想反対集会に参加していないのに、参加したとするデマを流された在特会の一会員

登録番号
No.912
日時
5月17日(日)
-->
Web Scheduler