集団的自衛権を行使出来るようにする為の安全保障関連法案改正について、「反対」の立場から街宣を行います。
まず重大な点として、日本国憲法の第9条の条文を真っ当な国語力で読めば「軍隊」を持てないし、「戦争」も出来ないとしか理解出来ないはずです。
しかしながら、それだと敵からしたら「日本を攻撃しても反撃して来ない」となってしまう。
実際に日本の近隣の国には「平和を愛する諸国民」「公正と信義に信頼出来る国」など殆どないw
北チョンコは「拉致」を、南チョンコは「竹島」を、チャンコロは「尖閣」「東支那海の海底ガス」を、ロスケは北方領土を「侵略」している。
日本の周りに日本みたいな国ばかりなら、憲法前文の「理想」も成る余地があるかもしれないが、実際には「侵略国家」ばかりに包囲されている。そしてその侵略国家を「信頼」して我らの安全と生存を保持しようと決意した事になっているwww
一体、北朝鮮や支那を信頼して、どうして日本国民の安全と生存を保持する事が出来るのか、中学生でも「ありえないw」と分かる事である。
さすがに、「私たちは殴られても、絶対に殴り返しませんよ」では、いくらでも殴ってくる馬鹿ばかりが隣近所にいるので、日本国は「攻撃された時は、反撃する権利までは否定してませんよ」と言って、これを「交戦権」ではなく「自衛権」と呼称して、軍隊ではないとされる武装集団を作った。これが世に言う「自衛隊」である。
そして、このおかしな「自衛隊」なんてモノを作ったが故に、おかしな問題が発生する事になる。それが「個別的自衛権」と「集団的自衛権」の問題である。
自分が撃たれたら、反撃するのが「個別的自衛権」でオッケーだが、仲間に敵が銃を向けた時に自分が攻撃されている訳じゃないけど、反撃する「集団的自衛権」は憲法第9条に違反するとして、これまで日本国政府は「出来ない」としてきた。
憲法学者も「集団的自衛権は憲法違反」と言っている。
もっとも、究極的には「自衛隊」すら憲法違反の可能性が低くないのだが・・・w
この問題を、「憲法解釈の変更」なんかで済まされてしまったら、今後、選挙で政権が変わる度に憲法の解釈が変わる事を意味する。
かつて、社民党が政権をとり、村山が総理大臣になった事があった。それまで「自衛隊は憲法違反」と声高に叫んで来た村山は、突如「自衛隊は合憲w」と発言し、自衛隊の廃止はされなかったが、次にもしも福島瑞穂が総理になる事があったら、どうなるか?
私が訴えたい核心は、集団的自衛権をどうしても持ちたいのであれば、持つ事が可能にしてから持つべきであると言う事だ。
憲法第9条は、明らかに「交戦権」「軍隊」「集団的自衛権」を否定しているのだから、この憲法を変えるなり、削除するなりして、堂々と集団的自衛権を持つべきである。
もっとも、個人的には憲法改正にも大反対である。
そもそも日本国憲法は国際法に違反してアメリカが敗戦国に押し付けたものであり、そもそも有効ですらないモノである。
現在でも有効な憲法は「大日本帝国憲法」「17条憲法(廃止されたとする事実はないから)」である。
ところが、この無効な憲法が「有効」なモノとなる手続きがある・・・
それが憲法改正の手続きで憲法を改正する事である。
細かい説明はしないが「法定追認行為」と呼ばれるモノである。
現行憲法が「有効」となると、憲法第1条で「主権の存する国民」も有効となり、国民がこの国の「主」となる。天皇陛下が「主」ではなくなるのである。
又、その瞬間から「憲法改正の手続きで憲法第1条を廃止にする事」が可能となる。
日本の国体とは、天皇陛下が父親で皇后陛下が母親で、国民(臣民)は子供とする「親子」の国体である。それが「子供」が家の主となって、子供が親よりも偉くなり、時には子供が親を「父親」でも「母親」でもないようにする「権利」を持つ事になる。
まさに、これこそが日本国の国体の破壊である。
よって、無効である現行憲法については「無効確認」だけすれば良いのである。
さすれば、本来の有効な憲法である帝国憲法が復元される。その後、必要な改正を行う「帝国憲法復元改正」と呼ばれる行為が正しいと確信する。この考え方を真正護憲論と言う。
アメリカは排日移民法を作って日本人を追放し、ABCD包囲陣で日本に経済封鎖をかけ、ハル・ノートで満州国を放棄しろと要求し、自衛の為の戦争に踏み切った日本に対して、国際法に違反して戦闘服を着ていない民間人を大量虐殺する原子爆弾、都市空襲を行った鬼畜外道国家である。
インディアンの肌が白くなかった事から、「この大陸の第一発見者は我々だ」と訳のワカメな理屈でアメリカ大陸を侵略し、黒人を奴隷として強制連行して酷使して造られた国でもある。
そんな連中が押し付けた日本国憲法を後生大事に使う事が、そもそも大間違いである。
よって、日本国憲法が有効であると前提した議論には、賛同する事は出来ない。
そもそも独立国であれば、自分の国を自分の軍隊で守るのが当たり前であり、日本は軍隊を持たない変わりに「攻めて来られたらアメリカが軍隊のない日本の代わりに戦争して守ってあげる」と言う日米安全保障条約を結んでいる。
しかし、アメリカが「竹島」「拉致」「尖閣」「北方領土」を奪還する戦争をした事は一度もない。
日本は自主独立の国として、堂々と軍隊を持たなくてはならないし、軍隊を持って日米安保を破棄するべきである。
軍隊を持って米軍基地も撤退させるべきである。
それこそが、日本人の気概でなくてはならない。
もっと言えば、天皇陛下が統帥する「皇軍」こそが日本の本当の軍隊である。
社民党や民主党や自民党などの時の政権下で、その政権の為に動く軍隊などいらない。
安倍の進める集団的自衛権も安保法制も、全てはアメリカに媚びへつらう事を旨をしているのは、皆、分かっているはずだ。
自民党も本来は「自主憲法制定」を掲げる政党である。しかし、安倍はそんな事すら知らないのだろうか?
そして、安保法制改正の中で、朝鮮半島を想定した「周辺事態法」の改正では、それまで「アメリカ軍の後方支援」「国連による平和維持活動への参加」しか出来なかったのが、日本の判断で自衛隊の集団的自衛権として派兵する事が可能となる。
在韓米軍が撤退し、指揮権が韓国に戻された後、北が南進を開始し「南の解放」「朝鮮半島の統一」を掲げれば、アメリカは「朝鮮半島の内政問題」として介入しないつもりだろう。
そこで、日本に「韓国を助けてやれ」と言う為に、今回の集団的自衛権の話が出て来ている。
安倍は朝鮮戦争が再開した時に(韓国に)自衛隊を派兵させるつもりだ。
北が南に侵攻を開始したら、日本も竹島に侵攻(ま、侵攻とは言わないがねw)して、上下から狭窄するべきではあっても、何故に竹島を不法占拠している「敵」の為に自衛隊が命をかける必要があるのか?
チョンコの為に自衛隊は訓練をしている訳ではない。自衛隊はいざと言う時に日本人を守りたいから自衛隊に入って訓練をしているのだ。
私も日本が独立国として、集団的自衛権を持つのは当然だと考えている。
だから、集団的自衛権を持つ事自体には反対ではない。
しかし、手順が違う。
無効なポツダム憲法という、そもそもの「原因」を放置して、それから派生した諸問題の対処という事に反対する。
集団的自衛権を持てない「元凶」は現行憲法であるのだから、集団的自衛権を持ちたいなら、元凶である憲法問題に取り組まなければならない。
まして、アメリカに媚びを売る為に、チョンコの戦争に自衛隊員の命を義性にさせるなど、言語道断!!
このような視点から、私は安倍の進める「集団的自衛権」「安全保障関連法案改正」に反対する。
【日時】
8月2日
13:00~17:00
【主催】
安倍から日本を取り戻す会
【現場責任者】
川東大了
【注意事項】
雨天中止
日章旗、プラカードなどの持ち込み大歓迎
チマチョゴリ、チャイナドレス、人民服など日本に相応しくない下劣な服装はご遠慮ください
撮影が入る可能性があるので、必要な方はサングラス等で対策してください
現場責任者の指示には必ず従ってください
【問い合わせ】
pqkm69295@iris.eonet.ne.jp