2016年1月21日(木) の予定

川東大了の日記(元旦編)

平成28年元旦

大阪護国神社に参拝に行った。

愛国矜持会の代表・竹井さんの呼びかけで、毎年、昇殿参拝をしている。

大阪護国神社に到着すると、竹井さんや石川君、レジーナさんやマックスさんといった面々が集まっていた。

その日は、増木さんが「憲法1条の会」でアンケートをすると言う内容のメールを貰っていたので、中を見ると増木さん達が見えた。

挨拶をしに行くと、凛風やまと・獅子の会の美鈴さんもいて、新年の挨拶をさせて頂いた。

憲法1条の会に「参加しませんか?」と言う署名を集めていたので、私は署名しなかった。

私は憲法1条については、「主権の存する国民の総意に基づく」の部分に異議がある。

いつから、国民が主権者になったのだ???

現行憲法は国際法に違反した無効なモノであり、現在でも効力がある憲法は大日本帝国憲法や17条の憲法である。

この国は天皇陛下が父親、皇后陛下が母親、臣民は赤子と言う親子にあるのだ。

支配する側と支配される側の関係ではない、親子・家族の関係、そして国家は「家」なのである。

子供が親を支配する国体など、日本国ではない。

よって、憲法1条なんか、大事にする気はない。

勿論、天皇陛下、皇后陛下を大事にする気持ちはあるが。

ま、今日はそんな小難しい憲法の話をするつもりはない。


増木さんからは、美味しいお酒と善哉をご馳走になった。

参拝を終えた後は、近くのファミリーレストランで懇談会となり、色々と有意義な話をして過ごした。


【投稿者】
川東大了

【注意】
単なる、日記です。
深い意味は何もありません。

登録番号
No.987
日時
1月21日(木)
-->
Web Scheduler